エピゲノム研究 環境により遺伝子に刷り込まれた“刻印”の解明をめざす

群馬大学生体調節研究所 附属生体情報ゲノムリソースセンター

ゲノム科学リソース分野 HATADA Laboratory

  • サイトマップ
  • English
  • HOME
  • 研究内容
  • 業績
  • メンバー
  • 大学院生募集
  • 写真集
  • お問い合わせ・アクセス
  • リンク

過去のNews&Topics記事一覧

2020年12月7日
畑田教授が遺伝子協の代表幹事に就任しました。
2020年10月7日
11月にご講演いただく九州大学・津田先生の論文がNature Neuroscienceに掲載されました。
2020年9月29日
「遺伝子医学10月号~ゲノム編集医療」に総説が掲載されました。
2020年8月25日
エピゲノム編集疾患モデル動物の論文が日経サイエンス10月号で紹介されました。
2020年8月21日
KO, KI, Floxマウス無料で作製します!
2020年8月21日
九州大学 津田 誠 先生 ご講演開催 (11月25日17~18時)
2020年8月20日
国立がん研究センター 大橋紹宏 先生ご講演開催 (9月16日17~18時)
2020年8月4日
「ダイレクトリプログラミング ~再生医療の新展開~」が出版されました。
2020年7月17日
堀居准教授のエピゲノム編集動物の論文が新聞で紹介されました。
2020年7月14日
実験医学にエピゲノム疾患モデル動物作製法のプロトコールが掲載されます。

1 … 4 5 6 … 11

Copyright © 2024 HATADA Laboratory All rightsreserved.